刃持ちの良い材質の丸ナイフの購入
半分正解です
刃持ちの良い材質=高価
上手に使用しますとカット数が増加しコストダウンになります
しかし欠け 割れなどで使用不可になった場合通常よりコスト高になります
材質と切断物には相性があります
注意してください
ここからは雑談です
この先は読まなくても大丈夫です
材質によって刃持ちが変わる理由
それは熱処理の硬度の差によります
材質により入る*硬度のMAXが変わります
*硬度 簡単に表現しますと刃物の硬さになります
硬い=摩耗に強い(多くカットできる)が欠けに弱い
柔らかい=摩耗に弱いが欠けに強い
硬度が刃持ちに違いを出しております